入場者1名につき1円を森林を守る活動に拠出します
私たちは、キャンプを通して日本の森を守る!
キャンプを通して日本の森林を守る活動に取り組み、入場者1名につき1円をEVIというプラットフォームを通して森林を守る活動に拠出します。
あなたも環境貢献活動に参加しませんか?
参加方法は、とってもかんたん。古民家ファミリービレッジに遊びに来ること。この場所でキャンプをすることで、あなたも生命を育む活動に参加することができます。
自然と触れ合うことが、あなたとあなたの家族の心を豊かにする。またそのことが日本の森をも豊かにします。
私たちはEcoに参加したい「気持ち」を、森林を守る「行為」につなげていくお手伝いが出来る場所を目指します。
EVI(Eco Value Interchange)とは?
環境活動の新しい価値が集まってくる場所、という意味。Ecoに興味がある消費者と、Eco活動を支援したい企業と、森林を守る活動を行う人々とをつなげる活動のこと。
環境活動の新しい価値が集まってくる場所、という意味。Ecoに興味がある消費者と、Eco活動を支援したい企業と、森林を守る活動を行う人々とをつなげる活動のこと。
持続可能なキャンプ場を目指して
自然環境を危機にさらさない責任あるキャンプを実践すれば、自然環境から享受できる特権は世代を超えて持続可能になるでしょう。
古民家ファミリービレッジキャンプ/バーベキュー場は、環境活動に対し持続可能性に照準を合わせて活動をしていきます。
- LED化…照明のLED化に取り組み節電をしていきます
- 節水…蛇口に節水できるノズルを、またシャワーも節水ヘッドに交換しています。
- 間伐材利用…地元の間伐材を利用した薪を積極的に販売し、山の環境つくりに取り組んでいます
- エコ洗剤推奨…少しでも負荷を低減させる為、エコ洗剤の使用を推奨しています